アートセラピーを大学で学ぶには?
アートセラピーを大学で学びたい、と思った時は、どのように大学を選んだらいいのでしょうか?
美大? それとも、心理学部?
目的がアートセラピーであれば、心理学部か、芸術学部がある一般大学がいいかもしれません。
美大は、純粋に創作活動をしたい人が集まるところです。アートセラピーを目的にしていると、周囲との温度差を感じ始める可能性が高いです。
アートセラピストは特に大学を出ていなくてもなれるものですが、より本格的に学びたいのであれば、通信制で学ぶ方法もあります。一度何か大学を出ているのであれば、自分が学んだ知識と組み合わせることでより発展性が見込めるでしょう。社会人であれば、社会人用の通信制の大学がオススメです。
コメント